| 資料 | 講演論文集 | 
|---|
1. 部設立20周年記念シンポジウム「地域の 自然・人・産業・文化を護る応用地質学」の開催にあたって
| 発表者名 | 長谷川 修一(香川大学) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
2. 地質災害減災のための新たな追い風-鬼に金棒-
| 発表者名 | 千木良 雅弘(京都大学) | 
|---|
3. 「中国四国地方の応用地質学」にみる地域の地質技術力
| 発表者名 | 横田 修一郎(元 島根大学) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
4. 隠岐世界ジオパーク-地すべりとの共生-
| 発表者名 | 浜崎 晃 / (株)日本海技術コンサルタンツ | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
5. 豪雨による土砂災害に備える住民活動-地域と行政が協働し た防災マップの 作成-
| 発表者名 | 中井 真司・渡邉 真悟 / 復建調査設計(株) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
6. 活断層との共生
| 発表者名 | 金折 裕司(山口大学) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
7. 深部地下利用と地下水
| 発表者名 | 田中 和広(山口大学) | 
|---|
8. 地下水の恵み-河川流量から見た地下水環境と地域地盤-
| 発表者名 | 栢木 智明(合同会社水文LLC) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
9. ジオ鉄-鉄道施設からジオを読む-
| 発表者名 | 加藤 弘徳 (株)荒谷建設コンサルタント 藤田 勝代 (財)深田地質研究所 横山 俊治(高知大学) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
10. 総括-中国四国支部活動に期待をこめて
| 発表者名 | 横山俊治(高知大学) | 
|---|---|
| 資料 | プレゼン資料 | 
