ホーム
|
研究企画委員会
study
研究企画委員会
お知らせ
現在のお知らせはありません。
構成メンバー:令和6年度
委員長
牧野 禎紀(電源開発)
副委員長
照屋 純 (日本工営)
幹事
櫻井 宏樹(水資源機構)
委員
大野 博之(地質工学社)、川久保 昌平(安藤・間)、小坂 英輝(環境地質)、杉山 直也(J-POWER設計コンサルタント)、鈴木 望夢(土木研究所)、竹村 貴人(日本大学)、西金 佑一郎(鉄道総合技術研究所)、平田 康人(電力中央研究所)、升元 一彦(鹿島建設)
研究小委員会等の活動
廃棄物処分における環境保全・防災のための調査・解析手法に関する研究小委員会(第五期)
委員長:宮脇健太郎(明星大学)
委員数:17名
予定活動期間:令和5年度~令和7年度
火山地域における応用地質学的諸問題に関する研究小委員会
委員長:太田岳洋(山口大学)
委員数:14名
予定活動期間:平成28年度~令和3年度
研究企画委員会の活動
(1)応用地質学会の活動に関わる技術的基本方針の検討
応用地質学に関わる技術動向を調査し,学会として取り組むべき研究テーマの発掘
(2)研究企画テーマの検討
研究特別委員会,研究小委員会の発足・運営・出版等に関わる学会内の調整
委員会活動記録
令和7年度
- 令和7年度 第1回 研究企画委員会(令和 7年 5月9日)
令和6年度
- 令和6年度 第6回 研究企画委員会(令和 7年 3月4日)
- 令和6年度 第5回 研究企画委員会(令和 7年 1月21日)
- 第6回先端技術ワークショップ(令和 7年 2月14日)
- 令和6年度 第4回 研究企画委員会(令和 6年 11月7日)
- 令和6年度 第3回 研究企画委員会(令和 6年 9月11日)
- 令和6年度 第2回 研究企画委員会(令和 6年 7月18日)
- 令和6年度 第1回 研究企画委員会(令和 6年 5月10日)
令和5年度
- 令和5年度 第6回 研究企画委員会(令和 6年 3月 6日)
- 第5回先端技術ワークショップ(令和 6年 2月 9日)
- 令和5年度 第5回 研究企画委員会(令和 6年 1月17日)
- 令和5年度 第4回 研究企画委員会(令和 5年11月 2日)
- 令和5年度 第3回 研究企画委員会(令和 5年 9月 5日)
- 令和5年度 第2回 研究企画委員会(令和 5年 7月 6日)
- 令和5年度 第1回 研究企画委員会(令和 5年 5月17日)