![]() |
![]() |
![]() ○令和7年度 支部総会・特別講演会 ![]() 日 時:令和7年5月16日(金) 13:00~ 場 所:せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター →開催のご案内 ![]() ※後日公開 ![]() ○『ジオさんぽ2024in多賀城』 日 時:令和6年11月16日(土)開催 場 所:多賀城周辺 ※一般の方(非会員)の参加大歓迎!!! ・参加者募集 無事終了いたしました ・当日の様子 ○令和6年度 現地研修会 日 時:令和6年10月25日(金)~26日(土) 場 所:秋田県にかほ市方面 内 容:象潟地震の隆起、ジオパーク、鳥海山などを予定 ・現地研修会参加者募集 →中止 ○令和6年度 第30回支部研究発表会 日 時:令和6年7月18日(木) 10:00~16:40 場 所:せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター ・開催のお知らせと発表論文募集 ・発表プログラム ・当日の様子 ○令和6年度 支部総会・特別講演会 日 時:令和6年5月17日(金) 13:00~ 場 所:せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター →支部総会が無事終了いたしました。 当日の様子はこちらから WEB参加者は、下記バナーより総会資料をダウンロード願います。 ![]() ![]() ○令和5年度 現地見学会 日 時:令和5年10月7日(土) 場 所:男鹿半島方面 見学地:見学地:男鹿半島方面(寒風山~安田海岸~入道崎着~鵜ノ崎を巡り、地形、地質を観察予定) → 当日の様子はこちら ○令和5年度 日本応用地質学会 研究発表会 (秋田大会) 本部の関連サイトはこちら 日 時:令和5年10月5日(木)~6(金) 場 所:あきた芸術劇場 ミルハス ○令和5年度 支部総会・技術講習会 日 時:令和5年5月19日(金) 11:00~ →内容はこちらを参照ください →当日の様子はこちら WEB参加者は、下記バナーより総会資料をダウンロード願います。 ![]() ★★過年度活動報告へ★★ |
||
令和7年度 総会・特別講演開催のお知らせ![]() 令和7年5月16日(金)に令和7年度 日本応用地質学会東北支部総会および特別講演を開催いたします。本年度も会場とオンラインでのハイブリッド開催とします。詳しい内容についてはこちらをご確認ください(2025/4/18)。 『ジオさんぽ2024in多賀城』が無事終了いたしました 『ジオさんぽ2024in多賀城』が令和6年11月16日(土)に無事終了いたしました。案内者に東北大学名誉教授の永広先生を迎え、地質的な内容を絡めた歴史史跡の見学となりました。天候にも恵まれ、参加者からは好評を得た1日となりました。当日の様子はこちらからご覧ください(2024/12/2)。 『ジオさんぽ2024in多賀城』参加者募集!! 令和6年11月16日(土)にジオさんぽを開催いたします。今回は、創建1300年の記念の年である多賀城周辺をさんぽします。ジオさんぽの概要および参加申込の詳細はこちらからご確認ください(2024/10/8)。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
○研究発表会資料アーカイブ ![]() 研究発表会の配布資料をPDFファイル形式でアップロードいたしました。 ★研究発表会資料アーカイブ★ ○熊本地震調査団 (調査期間平成29年5月28日~6月1日) ☆熊本地震調査団の業績一覧☆ ○地震防災WG ![]() ○国連防災会議への展示 「地質災害-巨大地震に備えた減災の取り組み」 説明用資料(PDF) ![]() ![]() |
2024/9/12 令和6年度現地研修会の参加者募集!!→中止 令和6年10月25~26日の2日間にわたり、現地研修会を実施いたします。「1804年象潟地震痕跡と鳥海山・飛島ジオパークを探る」と題し、秋田県象潟~鳥海方面に1泊2日の行程で研修会を行います。参加申込の詳細はこちらからご確認ください。(2024/9/12)。 2024/8/29 研究発表会資料のアーカイブを更新いたしました 東北支部で開催した研究発表会の資料をPDFとしてアーカイブしました。第1回開催からの資料(PDF)を公開しております。どうぞご活用ください。 2024/7/24 令和6年度東北支部研究発表会が無事終了いたしました 去る令和6年7月18日(木)に第30回研究発表会が無事終了いたしました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。当日の様子をレポートをまとめましたのでこちらからご覧ください。 2024/7/9 令和6年度東北支部研究発表会プログラム 令和6年7月18日(木)に開催する第30回研究発表会のプログラムが決まりました。こちらからご覧ください。 2024/6/10 令和6年度東北支部研究発表会開催と発表募集について 令和6年7月18日(木)に第30回研究発表会を開催いたします。それに伴い、会員の皆様より発表を募集いたします。詳細はこちらをご覧ください。 2024/6/2 令和6年度東北支部総会が無事終了いたしました 去る5月17日(金)に東北支部支部総会および特別講演会が終了いたしました。当日の様子はこちらからご覧ください。 2024/5/16 支部研究発表会資料のデジタルアーカイブを試験的にアップロードしました 東北支部にて実施した研究発表会で配布した資料をPDF形式でアーカイブしました。こちらを参照ください。 2024/4/26 令和6年度 総会・特別講演開催のお知らせ 令和6年5月17日(金)に令和6年度 日本応用地質学会東北支部総会および特別講演を開催いたします。本年度も会場とオンラインでのハイブリッド開催とします。詳しい内容についてはこちらをご確認ください。 2023/11/21 令和5年度 現地見学会のレポートをアップしました 10月5~6日に秋田で行われた研究発表会(全国大会)後の10月7日に実施した現地見学会の様子をアップしました。こちらをご覧ください。 2023/6/2 令和5年度 支部総会・技術講習会当日の様子をアップロードしました 5月19日に終了した支部総会・技術講習会の当日のレポートをアップロードいたしましたこちらからご覧ください 2022/5/22 令和5年度 支部総会・技術講習会は無事終了いたしました。 支部総会・技術講習会は5月19日に滞りなく終了いたしました。支部総会では、すべての議案が承認されました。 < 過去の更新情報はこちら |
|||
リンク 日本応用地質学会本部・北海道支部・中部支部・北陸支部・ 関西支部・ 中国四国支部・ 九州支部 © 2001-2023 一般社団法人 日本応用地質学会 東北支部 |