発表論文

2004年度開催地:米子 / 発表論文数:口頭発表 (17)

発表者名 表題

発表者名

坂田聖二・横田修一郎(島根大学)

表題

島根県大田市海岸における波食棚(ベンチ)とそれに規制されたタフォニの発達

発表者名

笹谷晋吾・横田修一郎(島根大学)

表題

山形県白鷹カルデラの構造と岩屑流堆積物

発表者名

鈴木茂之(岡山大学)・
伊藤康二(横山基礎工事)

表題

水島・倉敷地域の岡山平野における地形と地盤地質

発表者名

田中元・山田琢哉(復建調査設計)・
鈴木茂之(岡山大学)

表題

岡山県川上町の三畳系成羽層群に発達する地すべりの地質特性について

発表者名

長谷川修一(香川大学)・
吉福祐介(天理技研)・
前田宗一・前田仁(豊和開発)

表題

香川県産岩石の基本物性からみたサヌカイトの特徴

発表者名

磯野陽子・小山治香・木村隆行・諏訪陽子(エイトコンサルタント)

表題

層状ケイ酸塩鉱物のX線回折線長さの総和と軟化強度

発表者名

小笠原洋(復建調査設計)・
吉冨健一(広島大学)・
次重克敏(三原市立第五中学)

表題

能登半島、輪島市曽々木海岸のビーチロック

発表者名

村井政徳・横山俊冶(高知大学)

表題

古第三系神戸層群豊岡北地すべりの地すべり発達史

発表者名

和田佳記・増本清(島根大学)

表題

島根半島新第三系泥質岩のスレーキング崩壊岩片を用いた露頭及び室内試験における崩壊過程の比較検討

発表者名

菅秀哉・大川義明(ナイバ)

表題

四万十帯の小起伏山地における地すべり災害の事例

発表者名

橋尾宣弘・磯野陽子・石田泰則・木村隆行(エイトコンサルタント)

表題

切土応力開放に伴う風化残積土の斜面崩壊事例

発表者名

高柳朝一(応用地質)・
細川光(土佐くろしお鉄道)

表題

鉄道活線沿い斜面での崩壊予測と危機管理体制

発表者名

中瀬有祐・藤本睦(復建調査設計)・
江頭進冶・伊藤隆郭(立命館大学)

表題

土石流の流出土砂量予測に関する一考察

発表者名

小田基明・福田博幸(島建コンサルタント)・
横田修一郎(島根大学)
浜村靖(大隆設計)・
長嶺元二(イズテック)・
伊藤清冶(日発技研)

表題

熱赤外線を用いた吹付け法面の変状調査事例と考察

発表者名

市原健・林宏一(応用地質)・
山中稔・長谷川修一(香川大学)
斎藤章彦(四国総研)

表題

人工震源による表面波探査法を用いた地盤特性調査
ーため池埋め立て地盤と活断層分布域を例としてー

発表者名

五十嵐厚夫・児島秀行(復建調査設計)・
米田明徳(前国土交通省)
原口強(大阪市大)・
井上卓彦(愛媛大学)

表題

地層抜き取り装置「ジオスライサー」による皆生海岸における沿岸堆積物調査

発表者名

市原季彦(復建調査設計)・
有明干潟ジオスライサー調査グループ

表題

ジオスライサー試料を用いた環境解析手法の確立

発表論文一覧に戻る

ページトップへ戻る