ホーム | 協賛「地盤防災と地盤災害を学ぶー三川合流部から淀川上流地域を例にしてー」講習会

event

協賛「地盤防災と地盤災害を学ぶー三川合流部から淀川上流地域を例にしてー」講習会

「地盤防災と地盤災害を学ぶー三川合流部から淀川上流地域を例にしてー」講習会

開催日

令和7年12月8日(月)

内容

関西圏地盤情報運営機構(旧:KG-NET・関西圏地盤研究会)と関西地質調査業協会は,2022 年より地盤の研究対象を三川合流部から淀川上流地域とし,今後の地盤防災に役立てるため地盤特性の研究に取り組んでまいりました。この研究では,地域の地盤情報を基礎に,地下水観測,現場計測などを実施し地盤特性の検討を行ってまいりました。
この度,本研究の成果を書籍「新関西地盤-三川合流部から淀川上流地域-」にとりまとめ刊行するはこびとなりました。
また,多くの方々に内容を解説し,公表する場として講習会を企画いたしました。

→詳細は関西圏地盤情報運営機構のHPをごらんください。→こちら